BitConnectでBitcoinを稼ぐ具体的な貸し出し方法
この記事では、BitConnectのLendingで毎日の不労所得を稼ぐための具体的なやり方をステップ・バイ・ステップでご紹介します。
BitConnectのLendingとは何か、Lendinigでどれほど稼げるのかを知りたい場合は、この記事も参考にしてください。
目次
1.BitConnectに登録する
はじめに、ここからユーザ登録を行います。
ユーザ名はアルファベットと数字でお好きなニックネームを付けましょう。Sponsorのところには、「pakun214」と入っていると思いますが、これは、私の紹介を意味しますので、そのままで結構です。
「SIGN UP」ボタンを押すと、確認のリンクが付いたメールが届きますので、それをクリックすれば、ユーザ登録が完了します。
2.BitConnectにBitcoinを送る
ユーザ登録したら、まず、BitConnectに投資したい金額のBitcoinを送ります。そのため、ダッシュボードにログインして、左側の「DASHBOARD」を選択します。
上記の図で、ピンクの枠で囲んだ「Deposit Bitcoin(BTC)」という緑のボタンを押すと、下記のように送金のためのBitcoinアドレスが表示されます。このアドレスに、Bitcoinを送ります。coinckeckやBitflyerなどから投資したい額のBitcoinを送ってください。
ビットコインアドレスは1か3で始まりますので、送る前に確認しましょう。
これで初めのステップが完了です。
3.BitcoinをBitConnectに交換する
送金したら、Bitcoinが着金するのを確認しましょう。通常30分くらいかかりますので、焦らずに待ちます。
自分のダッシュボードに着金すると、Bitcoin Walletに送った金額のBitcoinが表示されます。(右上のピンク枠)
左側の「BCC Exchange」を選択した画面で、下の方にスクロールしていくと、「Buy / Sell BCC」というところがあります。ここで、購入するBitconnectの金額とかを入力するのですが、下記の図のように「ALL」ボタンを押すと、BitcoinWalletに入っているコイン全部の量が設定されます。その後「Buy BITCONNECT COIN」ボタンを押します。
すると下記のような確認画面が表示されますので「Confirm」ボタンを押せば、Bitconnectコインが買われるので、BitcoinとBitconnectの交換が完了します。
4.BitConnectを貸し出す(Lending)
ここまで来れば、もう、最後のステップです。
左側で「Dashboard」を選択します。右上のBitConnect Coin walletには、先ほど購入した金額のBitconnectコインが表示されているはずです。確認後「Lend BitConnect」を押します。
すると、以下のようなダイアログが表示されます。このダイアログでは、3つのことをやる必要があります。
- 貸し出す金額をUSD換算で入力します。自分のBitconnect Wallet金額以内の金額で、$10単位で入力できます。
- ダイアログ下部の方に、貸し出しに同意するチェックボックスがあるので、チェックを入れます。
- 最後に「Pay from bitconnect wallet」ボタンを押します。
最後に
以上でBitconnectの貸し出しが完了です。毎日払われる利息を楽しみにしてください。
この記事がお役に立てることができれば幸いです。もし、疑問があればお気軽にご連絡くださいね。
ユーザ登録は、以下 ↓ ↓ ↓のバナーから行けます。
タグ:BitConnect
bitconnectとbitconnectコインに関する素晴らしい記事です。非常に詳細な記事。BCCは現在、世界中の4つの取引所に上場しており、EthereumやBitcoinよりも速いレートで成長しています。